badbone様 オーダー DGST在庫 ライトアッシュ ボディ単体 |
’09 8.22 発送しました。
予想以上に塗装で時間が掛かってしまいましたがようやく仕上がりました。
間もなく発送可能です。 ジョイント付近でチョーキング時の音詰まりがありましたので軽くフレットを擦り合わせして指板をクリーニングしました。弦を張って再調整して完成です。
フレットを擦り合わせました。 調整中です。良い感じで鳴ってると思います。
ようやく10月の状態より進行しました。6/19 調整中に塗装にトラブルが生じてしまいその後吹き付け等のトラブルで数回のやり直しをしてようやく現状になりました。今度こそお渡し出来る状態に出来ると思います。
再組み込み作業を進めています。6/9 お預かりしたパーツとワーモス製ギターから取り外したパーツを組み込みました。ルータースタンドが使えるようになりましたらネックポケットを加工して弦高を調整します。
パーツを組み込みました。10/11 ご連絡ありがとうございました。ご指定の位置にトーンを取り付けて配線しました。コンデンサーはオリジナルを流用しました。
トーンの位置に穴をあけて配線をしました。10/9 ピックガードを製作しました。トーンは加工していませんが、目安として良さそうな位置にノブを置いてみましたがいかがでしょうか。ご希望の位置をお知らせください。
ピックガードを製作しました。10/5 組み込み作業を進めています。ザグリに導電塗料を塗って、ネックを取り付けました。DGカットなのでネック側の2点はねじをカットしました。
ネックを取り付けました。9/24 ボディを仕上げました。前回の更新の後に修理をしてようやく仕上がりました。この後はピックガードを製作して画像をアップしてコントロールの位置を提示させていただきますがご覧いただいてご希望をお知らせください。
ボディを仕上げました。9/20 お待たせしてしまっているお詫びもかねてネックを磨きました。合理的な仕上がりのワーモスですが塗装はほぼ吹きっぱなしのようです。軽くサンディングしてバフがけをしたら綺麗になりました。
ネックを磨きました。9/20 先の更新後に再び修理になりようやくトップコートを吹き終えました。
トップコートを吹き終えました。8/11 ゴミ等のトラブルが多くて修理を重ねていましたが、再び着色を終えた状態になりました。
着色した状態です。7/5 着色しました。
着色しました。5/28 サンディングシーラーを吹き上げました。途中何度も厚くならないように磨きながら吹き重ねて平滑にしました。
サンディングシーラーを吹き終えました。5/19 サンディングシーラーを吹いています。磨きながら吹き重ねて薄く平滑な下地を作ります。
サンディングシーラーを吹き重ねています。4/27 木工工程が終了しました。塗装に進めます。
木地が磨き上がりました。4/6 配線穴は弦アースとコントロールからシンクロだけですがシンクロの取り付け穴もあけて、カット部分の面取りの荒加工をしました。この後はコンターの形を整えて磨き上げます。
穴あけをし手荒磨きをしました。4/5 DGカット加工が終わりました。穴あけをして磨き上げます。
DGカット加工をしました。 コンター加工をしました。この後は4点プレートのDGカット加工と穴あけ加工をして磨き上げます。
コンター加工をしました。3/25 ボディのザグリ加工を終えて外周にRをつけました。穴あけ加工とカット加工を進めます。
ボディ裏側のザグリ加工をして外周のRの加工をしました。3/5 ボディトップ側のザグリ加工をしました。フロントPUはヒサシがあってもピックガードが外しやすいように少しエンド側に大きくしています。
トップ側のザグリが終わりました。2/13 ネックポケットを加工しました。ザグリ加工を進めます。
ネックポケットを加工しました。1/21
お送りいただいたのはスポルテッドメイプルトップの美しいギターです。 お買い上げいただいたDGストラトタイプボディです。 お買い上げいただいたボディをお送りいただいたワーモス製のギターに組み合わせます。