東京都 Y M様 オーダー DGTL在庫 ライトアッシュ M/R

 

’09 12.21 発送しました。

 

ボディの塗装のトラブルも解消して、ようやく再組み込み出来ました。

ようやくお渡しできそうです。12/5

 大変お待たせして申し訳ありません。出荷準備前のチェックでブリッジの取り付け穴からクラックが生じているのを見つけてボディのトップ・バックを修理しました。現在はトップコートを吹き終えていて間もなく仕上げ可能です。ネックと配線等は問題ありませんでした。

トップコートを乾燥させています。10/25

 後は細部の調整等で完成です。

ほぼ調整が終わりました。3/11

 組みあがりました。電池も上手く収まっています。

弦を張って調整しています。3/5

 吹きなおした塗料に問題があって修理を試みていたのですが、結局剥がして再塗装して仕上げました。再びパーツを組み込んでいます。 

組み込み作業を進めています。3/1

 一度組みあがったのですが、ボディの塗装にトラブルが発生してしまったので修理中です。今しばらくお待ちください。

 9Vの電池はテレキャスターのザグリにはバッテリーボックスがないと厳しいのですが、小型のポットを使ってザグリを少し拡げて収める事が出来ました。

ピックガードは艶消しブラックです。12/2

 ピックガードを製作しました。本体はネックを取り付けて調整を進めています。

ピックガードを製作しました。11/8

 

フレットを仕上げてペグを取り付けました。11/6

 組み込み作業を進めています。

ボディにパーツを組み込んでいます。10/27

 ヘッドトップのみを吹きなおして仕上げなおしました。

ネックを仕上げました。10/2

 ボディを仕上げました。ネックは乾燥中にクラックが生じてしまったので修理しています。

ボディを仕上げました。9/12

 ボディ・ネック共にトップコートを乾燥させています。

トップコートを乾燥させています。7/31

 ボディ・ネック共にトップコートを吹いています。

ネックはロゴを入れてトップコートを吹き重ねています。7/23

 着色しました。

着色しました。7/3

 画像がほとんど変化がない上に少しブレ気味で申し訳ありません…。途中何度か磨きながら吹き重ねて平滑にしました。

サンディングシーラーを吹き終えました。6/13

 塗装工程を進めています。 

目止めをしてサンディングシーラーを吹き重ねています。5/28

 ボディが仕上がりました。塗装工程に進めます。

ボディを磨き上げました。5/24

  ボディの穴あけ加工をしてネックポケットの深さと角度を決めました。磨き上げて塗装工程に移ります。

ボディの穴あけ加工が終わったので磨き上げます。5/19

 ネックが仕上がりました。

ネックが磨き上がりました。5/14

 ポジションを一つ入れなおしてからフレットを打ちました。

フレットを打ちました。4/27

 ポジションを入れました。12フレットの一弦側は黒っぽくなってしまっているので入れ直してからフレットを打ちます。

指板を仕上げてポジションを入れました。4/26

 指板のR加工をしてフレット溝を切りました。

フレット溝を切りました。4/23

 ヘッド加工をしました。

ヘッドの加工をして厚みを決めました。4/17

 表題は変えませんがご依頼通りエボニー指板に変更しました。

エボニー指板材を貼りました。12/11

  ヘッド加工までしてから大変な事に気付いてしまいました。完全に仕様を間違えて指板材もエボニーを貼っていました。運良く同時期に進めていた在庫SL用のネックがありましたのでこちらのネックで進めます。グリップ厚もご希望の厚みまで落せます。ロッド溝の加工までしておりましたのでロッドと補強のカーボンを仕込みました。

ロッドを埋めてカーボンを仕込んでいます。4/7

 ヘッドの加工をしました。グリップの厚みと形状もほぼきまったので指板を仕上げていきます。

ヘッドの厚みを決めました。4/5

 ネックに指板材を貼りました。

指板材を貼りました。4/1

 久しぶりの更新になっていまい申し訳ありません。ロッドの仕込みが終わりました。ネックの状態は比較的安定していると思います。

ロッドを仕込みました。3/26

 ボディのザグリ加工をしました。リアPUのザグリは支給いただいたPUに合わせて少し小さめにしています。

ザグリ加工をしました。2/12

 ネックの加工を進めています。

ネックは外周の加工をしてグリップの荒加工をしています。1/30

 

ライト・アッシュ2Pボディです。

 お買い上げいただいたボディにネックの製作をご依頼いただきました。仕上がりは少し個性的なルックスになると思います。