兵庫県 T O様 オーダー LPタイプショートスケール

’12 10.24 更新

  高さは通常のプレートより5mmほど小さくなっています。

ジャックプレートの落としこみ加工をしました。

 ようやくネックが仕上がりました。ボディはジョイント部分の加工が終わっていましたがアップし忘れていました。ボディはジャックプレート落としこみ加工とバックカットを加工して磨き上げれば木工工程が終了します。

ボディとネックを合わせてみました。
ネックが磨きあがりました。11/14
ボディのジョイント部分は加工しています。

 指板とヘッドのトップ材を貼りました。指板にディッシュポジションを入れてヘッドのペグ穴加工をしました。グリップはDSと同じ厚みにしています。

指板を貼りポジションを埋める加工をしてヘッドにツキ板を貼りました。11/4 大きめのヴォリュートです。

 ロッドを仕込んでヘッドのミミを接いで荒加工をしました。グリップをもう少し削ってから指板を貼ります。

ロッドを仕込んでヘッドの荒加工をしました。5/13

 グリップ部分にクラックが生じてしまいましたのでさらに作り直しになっています。

再び作り直しています。5/3

 長期に渡り更新が滞ってしまい失礼しました。ネックに問題が生じてしまい製作し直しました。実はこちらは3本目になります。ローズは後に入荷したものから色の濃いものを選択しています。

ネックを作り直しました。10/6
サイドドットはパールの2.5mmを入れました。

 ザグリ加工が終わりました。この後ジョイントのブッシュ穴等とバックカット部分の面取り加工をして磨き上げます。

ザグリ加工が終わりました。7/30

 カーブドトップの荒加工が終わりました。当工房の最上グレードのフィガードメイプルですが、磨きこまなくてもこれほどの杢が出ています。

カーブドトップの荒加工を終えてザグリ加工をしました5/18

 暫く進行が止まって申し訳ありませんでした。ボディのカーブドトップ加工を進めています。

カーブドトップの加工を進めています。5/10

 ネックの木地を仕上げました。

ネックを仕上げました2/15

 フレットを打ちました。ネックを先に仕上げてそれに合わせてボディを進めようと思います。

フレットを打ちました2/10

  画像は殆ど変わりませんがポジションを入れて指板を仕上げています。先にネックを仕上げてそれに合わせてボディを加工する感じで進めます。

ポジションを入れて指板を仕上げました。2/6

 ヘッドに付板を貼ってペグ穴をあけて指板を貼りました。画像のディッシュポジションは乗せているだけでこれから入れます。

ペグ穴をあけて指板を貼りました。1/17

 画像では判りにくいですがバック材と接ぎ合わせています。

バック材と接ぎ合わせました。12/28

 トップ材を製材して接ぎ合わせました。節を避けて最も杢の出ている部分を選ぶとこんな感じになります。

トップ材を接ぎ合わせました。12/1

 画像をアップしていませんでしたがロッドは仕込み終えています。指板は製作中です。

ロッドを仕込んでいます。11/26

 ヘッドの加工をしました。

ヘッドを加工しました。9/7

  ヘッド形状のサンプルが遅れて申し訳ありません。ボディバックの加工を着手しました。在庫の3Pマホガニー材のもっとも軽量なものを選択してご希望の軽量加工をしました。本家の画像があったのでそれを参考に穴をあけましたがこれで約100gの軽量化になりました。

ボディのバック材を加工しました。5/30

 ネックの加工を進めています。ヘッド形状のサンプルは準備中ですので少々お待ちください。

グリップの荒加工をしました。4/18

  STM−DS CTMのリペアをご依頼いただいておりますが、新たにレスポールタイプの製作をうけたまわりました。