千葉県 A Y 様 オーダー PBミディアムスケール ボディ単体製作 |
’13 12.23 発送しました。
大変に長らくお待たせして申し訳ありませんでした。ボディのみですが当工房初のベースになります。
調整が終わりました。12/22 細かいトラブルが続き時間がとても時間が掛かってしまいました。
調整をしています。10/29 ペグ穴の加工が終わりました。新たにナット近くの指板に割れが生じてしまいましたのでこちらの修理をヘッド裏の塗装と共に作業しています。
ペグを交換しました。4/24 ネックの修理を進めています。お預かりしたペグの交換作業も進めています。
ピックアップは変更済みです。 お待たせして申し訳ありません。重量は画像の状態で約3,500gです。
弦を張って調整しています。 配線とネックを仕上げる前にパーツを取り付けてみました。この後フレットを仕上げます。
ピックガードとブリッジを取り付けました。2/6 ピックガードが仕上がりました。
ピックガードを製作しました。2/3 ボディが仕上がりました。組み込み作業を進めます。
ボディを仕上げました。1/28 ボディも間もなく仕上がります。
ネックが仕上がりました。1/20 ネックはトップコートを吹き終えました。ボディはサンディングシーラーを磨いてトップコートを吹き重ねています。ピックガードの型を製作中です。
トップコートを吹き重ねています。12/29 ネックを着色してトップコートを吹いています。残したシリアル部分は若干色の違いがありますがボディに取り付けてしまえばそれ程気にならない程度かと思います。ボディも塗装工程を進めます。
着色してトップコートを吹き重ねています。12/21 ネックはフレットを打ち終えて木地が磨きあがり同様にサンディングシーラーを吹き終えています。アルダーとは思えないワイルドな杢の材を選びましたが塗料がのるとさらに賑やかになりました。
サンディングシーラーを乾燥させています。12/12 ネックの指板のトップコートを乾燥させています。グリップ側はほぼ磨きあがっているのでフレットを打ってペーパーを当て直す程度で木地が仕上がります。
指板のトップコートを乾燥させています。11/27 ボディが磨きあがりました。フレットを打ち直してポケットの深さを調整してネックと共に塗装工程に進めます。
木地が磨きあがりました。11/8 指板を仕上げ直してサンディングシーラーを吹いた状態です。11/10 お待たせして申し訳ありません。大トラブルで三度作り直しました。この後穴あけ加工をして磨き上げて塗装工程に進めます。
再び作り直しです...。10/29 ネックの着色を進めます。
ボディのトップコートを吹き終えました。6/29 塗装工程を進めています。
サンディングシーラーを吹きました。6/22 ネックの木地を磨き直しました。傷や打痕は無くなりました。ジョイント部分の品番とシリアル部分は残しています。
木地を磨き直しました。5/30 指板の塗装を仕上げてフレットを打ちました。この後ヘッド等の塗装を剥がして磨き直します。
指板を仕上げてフレットを打ちました。5/27 トップコートを乾燥させます。
指板を着色してトップコートを吹き終えました。5/18 指板を仕上げました。フレットを打つ前に指板の塗装を仕上げます。
指板を調整してポジションマークを入れました。5/3 指板材を貼ってネック材に合わせてカットしました。指板の加工を進めていきますがRはオリジナルと同等にする予定ですが、お預かりしたネックは比較的フラットで約240Rでした。
指板材を貼りました。4/28 サイドドットは3パイの蓄光タイプです。 指板を剥がしてメイプル指板材にフレット溝の加工をしました。画像は指板を剥がしたネックにし板材を合わせたところです。これから貼り合わせます。
指板材です。4/26 ネックはパーツを外して作業の準備をしています。
ペグ等を取り外しました。4/2 ご依頼いただきましたネックのリペアも進めています。
サンディングシーラーを吹きました。3/30 塗装工程を進めています。
ウッドシーラーを吹きました。3/25 木工工程が終わりました。
木地が磨きあがりました。3/4 コンター加工をしました。ポケットの深さを確認して磨きあげていきます。
コンター加工をしました。3/1 この後、ネックと合わせてポケットの深さを決めてからコンター加工をして磨き上げます。
DGカット加工と穴あけをしました。2/26 ザグリ加工と面取り加工をしました。合わせてホーン部分の形状を若干変更しました。
ザグリ加工と面取り加工をしました。2/24 大変お待たせして申し訳ありません。作り直しています。
磨き途中でトラブルがあり作り直しになりました。2/21 コンター加工を終えています。木地磨きとピックガードの型の製作を進めています。
コンター加工をしました。10/15 DGカット加工と外周の面取りが終わりました。ポケットのビス穴は途中で止まっていますが、塞ぎます。コンター加工とピックガードの型の製作を進めます。
DGカット加工をして外周の面取り加工をしました。8/26 ザグリ加工が終わってかなりベースらしくなりました。この後はカット加工を進めていきます。
ザグリ加工をしました。8/11 外周を加工しました。ザグリ関連はこれから型を製作します。
外周を加工しました。7/3 ボディの型のテンプレートを製作しました。画像は判りにくいかもしれませんが、ボディエンドを合わせて元にしたフェンダージャパン製のPBの上に乗せています。スケールの比率で縮小しているのでサイドも全体的に一回り小型になっています。
ボディの型をおこしてテンプレートを製作しました。6/20
JB−62Mのネックに合わせて縮小したPBボディの製作をご依頼いただきました。ミディアムスケールのPBタイプはかなり前から企画していましたが製作するまでには至っておりませんでした。縮小する作業は概ね終了しましたので型を起こしています。この機会にPBタイプの製品化を同時に進めようと考えています。