’11 8.5 仕様違い等を修正して発送しました。

 配線のミスと仕様違いでご迷惑をお掛けしました。エンドピンはダンロップのロックピンに交換いたしました。

ダンロップのロックピンです。 4点止めプレートに変更しました

 比較的順調に作業が進める事が出来ました。

完成しました。7/11

 ミニトグルスイッチがノブを外した様に見えて良い感じだと思います。

調整を進めています。7/1

 組み込み作業を進めています。

弦を張って調整しています。6/12
ピックガードを製作して配線を進めています。6/15

 この後フレットを仕上げてボディに取り付けます。

ネックを仕上げてペグを取り付けました。6/5

 ピックガードの型の製作を進めています。

ボディを仕上げました。5/24

 ネックにロゴを入れました。ボディと共にトップコートを吹き重ねています。

ロゴを入れました。5/17

 ボディを着色しました。

着色しました。5/14

 サンディングシーラーを吹きました。画像はありませんがネックも同様です。

サンディングシーラーを吹きました。5/8

 木工工程が終わりました。

ネックが磨きあがりました。4/17

 ボディの木地が仕上がりました。ネックも間もなく磨きあがります。

ボディが磨きあがりました。4/10

 フレットを打ちました。ボディ・ネック共に木地を磨いていきます。

フレットを打ちました。4/5

 ネックは指板を仕上げてフレットを打つ準備をしています。

コンター加工をしました。4/3

 ネックエンドの厚みを調整して指板の加工を進めています。

指板Rを加工してポジションを入れました。3/31

 ネックは指板の加工を進めています。ボディはこの後コンター加工をします。 

DGカット加工と穴あけ加工をしました。3/24
ヘッドとエンドの厚みをきめました。3/23

 フレットの溝を加工しました。この後ヘッドとエンドの厚みを決めてペグ穴をあけます。ボディも穴あけとカット加工を進めます。

フレット溝を加工しました。3/21

 ボディのザグリ加工をしました。3シングルなので中央はストラトの感じにしました。ネックはグリップの荒加工がほぼ終了しているのでフレット溝の加工を進めます。

ザグリ加工をしました。3/15

 ローズ指板材を貼りました。かなり厚みのあるグリップですが、幅が狭いのでそれ程太さは感じません。もう少し厚みを落としながら形状を整えます。ボディのザグリ加工も進めていきます。

指板材を貼りました。2/21

 ボディの外周を加工しました。

ボディの外周を加工しました。2/8

 ロッドを仕込みました。ボディは準備を進めています。

ロッドを仕込みました。2/5

 グリップの加工を進めています。厚めなので基本仕様ほどは時間をとらなくてもロッドを仕込む工程に移れそうです。

グリップの荒加工をしました。11/19

 

ネックの外周を加工しました。

 テレキャスターのオーダーはユニークな仕様が多いように思いますが、こちらも個性的なモデルになると思います。ヘッドはどこかにあったように思える程いい感じです。“h ”にも見えますので少しアレンジして当工房のヘッドデザインにすることも考えています。