静岡県 T K 様 オーダー DGネック ボディ単体製作 |
’22 11 1 発送しました。
ハードケースの発送ありがとうございました。再チェックしてから梱包作業を進めます。来週中には発送できると思います。
ケースに収めるとこんな感じです。8/21 塗装後の更新が途絶えてしまい申し訳ありませんでした。概ね調整も終えています。
間もなくお渡し出来ます。8/11 ボディの塗装を仕上げました。組み戻して調整を進めます。
ボディを仕上げました。5/30 ほぼ調整が終わって輸送用のケースの発送をお願いしようと思っていたのですが、トラブルがありましてボディの塗装をやり直しています。今月中には完成予定です。お待たせして申し訳ありません。
トップコートを乾燥させています。 ピックアップは高さ調整可能にしています。
裏パネルはブラックで制作しました。 お待たせして申し訳ありません。調整を進めています。
パーツは概ね組み終えています。4/8 リフレッシュしたネックを仕上がったボディに組み込みました。
組み込みを進めています。2/20 グリップ側の全体を磨きなおして艶消しナチュラルを吹きます。
穴を埋めて艶消しを吹き直します。2/15 ポケットの長さを詰めすぎて穴位置がずれてしまいました。現在の穴を埋めて仕上げなおします。ネックのグリップの塗装も磨きなおして吹き直させていただきます。
ボディを仕上げています。2/1 画像よりもう少し明るめな感じの色合いです。暫く乾燥させます。
トップコートを吹き終えました。12/16 暗くなってから撮影したためかサンプルと色合いが違うように見えますが、モニターと比較した際にはかなり近い感じでした。もう少し赤味が強い感じになります。
着色しました。12/13 サンディングシーラーを吹き終えています。マホガニーの目止めはオレンジを混合しました。
サンディングシーラーを乾燥させています。11/29 塗料を吹くと生地着色がはっきりします。マホガニーの目止めをしてサンディングシーラーを吹き付けます。
シーラーを吹きました。11/24 ネックポケットの深さの調整をしました。塗装工程に入ってトップ材に着色料をすり込んでいます。
トップ材を生地着色しました。11/20 ネックポケットの深さを調整して木地を磨き上げます。
穴あけ加工が終わりました。9/28 トグルスイッチ回りが窮屈ですが挟み込む感じでカット加工をしました。DGカットはボディ厚の分少し深めにしています。穴開け加工をし締めます。
カット加工をしました。9/14 コントロールは以前に制作した型が適合する感じでしたので流用しました。カット加工を進めます。
ボディ裏側のザグリ加工をしました。9/1 ボディトップ側のザグリ加工をしました。スイッチとコントロール、ピックアップはそれぞれトップ材を貼る前に配線穴の加工をしています。裏側のザグリ加工を進めます。
ボディトップ側のザグリ加工をしました。8/28 ネックポケットをザグリ加工をしました。ネックを合わせてみましたがイメージに近いでしょうか。ジョイントエンドを勘違いしたのでご覧いただいたトグルスイッチの位置は少しネックよりになります。19.5フレット位の延長線上です。見えにくいですが薄っすらとボディに点で示しています。
ネックポケットをザグリました。8/12 配線穴の加工をしてトップ材を貼りました。ジョイントの位置にミスがありましてポケット部分を少し短くしたので6弦側のホーンと繋がる部分が少しなだらかになりました。ポケット等の加工を進めた後に加工してお渡しした外周に近くします。
トップ材を貼りました7/26 バック材の外周加工をしました。配線穴の加工をしてからトップ材を貼ります。
バック材の外周を加工しました。7/12 画像の左側を使います。 DGTLのショートスケールボディを元にしてSamick TV Twenty を基本にアレンジしたシェイプをご依頼いただきました。イエローのプレートはノーマルのテレキャスターなので小ぶりなボディシェイプです。小さな穴がトグルスイッチとヴォリューム・トーンノブの位置になります。
黄色いプレートがノーマルのテレキャスターです。 スパーゼルの取付穴は塞いでいますが、交換したペグの下で完全に隠れています。ボディの型のご確認をいただきましたのでテンプレートの制作を進めます。
取り外したネックのペグを交換しました。 お預かりしたギターのピックアップ交換とネック差し替えは終章しています。 製作をご依頼いただきましたギターの差し替えネックです。1Pをローズ指板に変更してヘッドも当工房のヘッドですが、ラージタイプにしたものです。