広島県 H M 様 オーダー  DGSTショートスケール

’23 3 20 更新

 ヘッドの加工・ペグ穴を開けて指板を仕上げてポジションを入れました。ボディのザグリ加工も進めています。

指板を仕上げました。3/20

 ロッドの仕込み〜指板貼りの画像が抜けて失礼しました。フレットの溝加工からヘッドの厚み加工まで進んでいます。現在使用のロッドは深めなのでロケットがヘッドトップまで出ませんので少し凹んだ感じになります。ロッド調整が可能な様にレンチは加工したものをお渡しします。

ヘッドの厚み加工まで進んでいます。3/15「

 グリップの荒加工を進めています。お預かりしたトレモロは分解してクリーニングしました。

グリップの荒加工を進めています。2/22
お預かりしたトレモロをクリーニングしています。

  ショートスケール用のザウルスUヘッドのネックのテンプレートが出来ましたので外周の加工をしました。

ヘッドの外周加工をしました。2/11

 

   
ボディの外周を加工しました。1/26

 2本目の制作ありがとうございます。ショートスケールのザウルスヘッドは初めてなので型の制作を進めていますので先にボディの外周加工をしました。