兵庫県 H T 様 オーダー FR−55 ネック単体製作 |
’24 7 17 発送しました。
来週中には発送出来そうです。
概ね調整が終了しました。7/12 先に製品の紹介に画像を拝借させていただきました。調整作業を進めています。ご提供いただきましたネックをリフィニッシュしていたFRボディに組み合わせて新たな仕様で進めさせていただいております。
弦を張って調整しています。7/5 弦を張って調整を進めています。ピックガードと同材でトレモロ裏パネルを制作しました。
裏パネルを制作しました。7/3 ボディに組み込んで調整を進めます。
ナットを取り付けてフレットを仕上げました。6/29 組み込み作業に進めます。元のネックも仕上げなおしました。
塗装が仕上がりました。6/26 パールロゴはサンディングシーラーの下に貼りました。乾燥させている間にピックガードの配線を仕上げます。
サンディングシーラーを乾燥させています。6/15 塗装工程に進めます。
木地が磨きあがりました。5/31 エンドの位置を合わせるとこんな感じになります。木地を仕上げて塗装工程に進めます。
フレットを打ちました。5/29 ナットのヘッド側がタイトですが、ナットはブリッジ側に拡張して加工しています。ポジションを入れてフレットの作業を進めています。
ペグ穴の加工をしました。5/27 フレット溝の加工の画像がブレて使えませんでした。ナットの加工も終えています。指板の調整を進めます。
ヘッドとエンドの厚みを決めて指板エンドの加工をしました。5/24 ロッドを仕込んで指板を貼りました。機材のトラブルで若干手順を変えて進めました。グリップの厚みは概ね仕上げに近くなっています。フレット溝の加工を進めます。
指板を貼りました。5/8 トグルスイッチはこの位置になります。ネックも形状と厚みが整ってきましたのでロッドの仕込みの準備を進めています。
ピックガードの加工が終わりました。4/28 グリップの荒加工は進んでいます.追加でご依頼いただきましたピックガード材の確認をお願いします。
こちらの材でピックガードを制作予定です。 概ねグリップの形状が出来てきました。少しずつ削って整えながらネックの動きを見ます。
グリップの荒加工を進めています。4/13 機材等のトラブルで仕掛りが遅れて申し訳ありませんでした。今回は両利きロッドですのでグリップ加工の期間を多少短縮しても大丈夫なので様子を見ながら進めていきます。
外周の加工をしました。4/3 ボディに取り付けた際のフレット位置のイメージです。 ネックエンド(ネックポケットの位置)を合わせて並べています。ロングスケールよりミディアムスケールは約10mmブリッジ寄りでショートスケールはロングスケールマイナス1フレットになります。
'08年にネック単体制作でオーダーいただいたネックをご愛用いただいておりますが、新たにミディアムスケールのコンバージョンネックの制作のご依頼をいただきました。当時とはボディも変わっていてさらにクールなイメージです。