愛知県 manny様 STM ボディリフィニッシュ 等

8月5日発送しました。

8.4 更新

 完成しました。

調整が終わりました。8/4

 パーツを組み込んで弦を張りました。ヘッドと指板の色の差は画像ほどはありません。この後、細部を調整します。

パーツを組み込みました。8/1

 ボディを仕上げました。組み込み作業に入る前にザグリに導電塗料を塗りました。

バフをかけ終えてザグリに導電塗料を塗りました。7/27

 ネックはペグを取り付けてフレットを綺麗にしました。擦り合わせはしていませんが、全体にペーパーをかけて磨きました。ピックガードも製作してお預かりしたPUとオリジナルのパーツを組み込んでいます。

ネックの作業が終了しました。7/23 ピックガードを製作しました。7/22

 艶消しクリアーを吹きました。フレットを磨き上げればネックは完成です。この後ピックガードを製作してからボディを仕上げます。

ネックが仕上がりました。7/20

 スキャロップ加工をしました。画像が判り難いかもしれませんが、かなり浅めです。この後全体をサンディングし直して塗装工程に入ります。

スキャロップ加工をしました。7/15

 トップコートを吹き終えて乾燥中です。明るさ等の影響で画像の色合いが上手く出ない場合も多く申し訳ないのですが、今回の画像が実際により近いと思います。DGのエージド・ホワイトは、所謂イエローホワイトです。

トップコートを乾燥中です。7/1

 着色しました。色の感じはDGエージド・ホワイトを濃い目にした感じでしょうか。トップコートを吹き重ねています。

着色しました。6/26

  お送りいただいたパーツは無事に届いています。お知らせしませんで失礼しました。ノブ3個はピックガードにアッセンを取り付けた時にアップします。

ストリングガイドを取り付けました。6/14

 サンディングシーラーを吹き終えました。暫く乾燥させます。

サンディングシーラーを吹き終えました。6/6

 ボディが磨き上がりましたので塗装工程に進めます。その間にスキャロップ加工をします。

ボディの木地が磨き上がりました。6/3

 6点トレモロの穴を塞いで2スタッドの穴を開けました。アップリセスと共に稼動範囲が大きくなった分トレモロザグリを拡げました。

6点の穴を塞いでスタッド穴等の加工をしました。5/29

 ボディの塗装を剥がしました。アルダー3Pです。裏にあった打痕(へこみ)は膨らませて修理しました。オールラッカー塗装の場合は、パテ等の後が出やすいので出来るだけ木地を磨いて直します。

 この後DGカット加工とトレモロ交換、アップリセス加工をして磨き上げます。

分かり難いかもしれませんが打痕の修理をしています。裏パネのビス穴は塞ぎました。

 

ボディの塗装を剥がしました5/22

 DGカット加工をしました。残りは、塗装を剥がしてから加工します。

DGカット加工をしました。

 ネックから取り掛かりました。グリップ側は、塗装を剥がして打痕の修理をしました。やや痕跡は残りますが、凹みはありません。シリアルのあるポケット部分を残して木地にして磨き上げました。

 指板は塗装を剥がしました。密着がイマイチだったのか、比較的簡単に取れました。すでに剥がれていた部分の汚れは軽くペーパーを当てると綺麗になりました。

指板の塗装を剥がしてグリップ側を磨きました。3/20 

 

お送りいただいたSTMです。

 2本目のリペアのご依頼ありがとうございます。前回同様にスキャロップに加えてブリッジ交換等の作業が加わります。