東京都 O 様 STM ピックカード・ブリッジ交換

’05年10月21日にお渡ししました。

10.15 更新

 弦を張って調整しました。

完成しました。10/15

 スタッド穴を開けてトレモロとピックガードを組み込みました。画像はありませんが、ザグリ内の埋木部分にも導電塗料を塗っています。このモデルは元々ザグリに導電塗料が塗ってありノイズ対策がされています。

スタッド穴の加工をしてシャーラー製フロイドとピックガードを取り付けました。10/8

 スタッド穴を埋めました。

スタッド穴をメイプル材のダボで埋めました。10/5

 製作したピックガードにお預かりしたピックアップを組み込みました。

ピックガードが完成しました。9/27

 スタッドが倒れてかなりダメージがあったので、ザグリをメイプル材で埋めて補強しました。画像のリアPUザグリの白っぽく見えている部分がメイプル材です。

 リアのハムバッキングザグリが大きくて深いので、一度割れてしまうとスタッドの補強だけでは不安なので追加です。フロイドローズの場合は、スタッドがかなりネック寄りになるのでザグリのスタッドの間は10mmもありません。

ザグリ側からも補強しました。9/13

 倒れ気味だったスタッドをチェックしていたら6弦側のスタッドが完全にグラグラになってしまいました。1弦側もクラックが入っていて斜めになっているので時間の問題でした。クラックの部分を修理後メイプルのダボを入れて補強してスタッドを打ち直します。

スタッドが完全に倒れました。

 

以前お預かりしたのと同じ仕様のギターです。

 おそらくこちらもSTM−85です。ご依頼の内容も以前と同様です。