東京都 K K様オーダー DGリバースヘッドネック単体    ’04 5.17受注

2月28日に発送しました。

2.25 更新

 完成しました。かなりコンパクトなネックですが、それ程違和感無く仕上がっている様に思います。リバースヘッドは巻弦のペグまでの距離が長い為テンションピンを取り付けないと厳しい印象です。

完成しました。

 

スペーサーを貼り付けたので安定しています。

 弦を張りました。弦落ちは問題ないようです。

弦を張りました。2/7

 配線してネックを取り付けました。弦を張って調整します。

ネックをセットしました。2/3

 ネックが完成しました。ペグを取り付けてフレットを擦り合わせています。指板には古川さんのHPで話題になったレモンオイルを塗っています。フレットを磨いた後の汚れ等を取るのに重宝しています。

ネックが仕上がりました。ペグはゴトー製のシャーラータイプです。2/2

 ピックガードの加工が終わりました。ノーマルストラトと同じような配列に穴を開けています。

トーン部分にポット穴を空けました。2/1

 新たにご依頼いただいたピックガードを製作しました。右はダミーのノブを乗せる位置にポットを置いてみました。ピックガードがノーマルよりやや大きいので既にノーマルストラトの位置に開けたヴォリューム以外は、エリートとノーマルの中間の感じです。

 ネックはヘッドを仕上げていませんが、仮に製作したものを取り付けてみました。22フレットがブリッジ寄りになり、フロントピックアップがSTMに近い位置になります。

ピックガードを製作しました。1/27

 グリップ側にオイルを塗り重ねてほぼ完成しています。かなり光って見えますが艶消しに近い状態です。ヘッドトップはもう少し乾燥期間を取ってから仕上げます。

 ネックエンドの両サイドにスペーサーを貼り付けて黒く着色しています。エンド側も狭くしているのでポケットに隙間ができますが、スペーサーを貼り付けて黒くした事で目立たなくなっています。

オイルフィニッシュは終了しています。1/17

 グリップ側はオイルフィニッシュですが、ヘッドトップはラッカーナチュラルなので先に吹いてしまいました。

 指板エンドの幅を狭くしているのでポケットの両サイドに隙間が出来ます。スペーサーを貼り付けてポケットに合わせました。この後はオイルフィニッシュとその辺りの処理をします。

ヘッドにロゴを入れてトップコートを吹きました。1/9

 昨年末にページを更新したつもりでアップしていなかったようです。現在木地で完成しています。ヘッドトップのみラッカーナチュラル仕上げなので塗装工程に入っています。

 詳しい画像は改めましてアップさせていただきます。

フレットを打って磨き上げました。1/6

 

指板のR加工をしてポジションを入れました。12/28
ヘッド加工をしました。12/27

  フレット溝を加工しました。ナット幅が38mmなので、DG標準グリップでもかなり丸い形状に感じます。エンド部分の加工に入りますが、ポケット部分のサイドの隙間はネックエンドにスペーサーを貼り付けて処理しようと考えています。

フレット溝の加工をしました。11/17

 ロッドを仕込みました。ロッド溝のカーブの変更等のためにネックの製造が遅れてしまいました。

ロッドを仕込みました。11/8

 少々時間をかけ過ぎました...。お待たせして申し訳ありませんでした。指板材を貼りました。

指板材を貼りました。9/12

  グリップの荒加工をして時間を置いています。落ち着かせた後に指板材を貼り、再び様子を見ながら時間を取ります。

この後指板材を貼ります。7/9

 

お預かりしたELITEです。

 ミディアムスケールネックを製作して差し替えます。グリップはすでにリシェイプされていますし、コントロール類もカスタマイズされています。

 実際にELITEを手にしたのは初めてだったのですが、トレモロユニットはザグリが裏側に抜けていない独特のもので興味深いです。