栃木県 K K様 オーダー DGTL 3S

’06 1.20 発送しました。トラブルがあった裏パネルは、新たに製作して完成後にお送りします。

11.14 更新

  完成しました。前回お預かりしたLPのセッティングを参考に調整しています。弦は0.010〜0.046を張っています。

完成しました。11/13

 弦を張って調整しています。

弦を張って調整中です。10/29

 フレットを仕上げてネックをボディにセットしました。フレットのエッジは通常よりも丸めました。

ボディにネックをセットしました。10/24

 パーツを組み込んでいます。配線を進めています。

パーツを組み込んでいます。10/23

  組み込み作業を進めています。

ザグリ内に導電塗料を塗っています。10/18

 ボディを仕上げました。画像がブレ気味で申し訳ありません。

ボディを仕上げました。10/17

 ネックを仕上げました。

ネックを仕上げました。10/5

 ネックはヘッドを着色してトップコートを吹き重ねています。ボディも同様トップコートを吹いています。

ネックも進行しています。9/9

 着色しました。画像が分かり難くてすみません。黒は撮影が難しいです。

着色しました。9/8

 サンディングシーラーを吹き終えて乾燥中です。ネックはヘッドトップのみを同様にサンディングシーラーを吹き終えています。グリップ側はシーラーの上にトップコートを重ねます。

サンディングシーラーを乾燥中です。8/12

 ボディ・ネック共に塗装工程に入ります。

ネックが磨き上がりました。8/8

 ネックを磨き上げれば木工工程は終了です。

指板を仕上げてフレットを打ちました。8/6

 ボディの木工工程が終了しました。

ボディが磨き上がりました。8/3

 ボディの裏パネルを製作しました。ネックは指板を加工してパールドットを入れました。

R加工をしてポジションマークを入れました。8/2
裏パネルを製作しました。8/2

 穴あけ加工をしてコントロールをザグりました。裏パネルを製作して磨き上げてボディは木工工程終了です。ネックも指板を加工してフレット打ちへ進めます。

穴あけとコントロールザグリの加工をしました。7/25

 ボディのカット加工を終えました。この後穴あけとコントロールザグリの加工を進めます。

DGカット加工をしました。 コンター加工をしました。
ボディのカット加工をしました。7/22

 ボディを進めます。ネックポケットとPUをザグリました。ブリッジを仮に乗せてみました。コントロールをザグれば残るはカットと穴あけです。

ボディトップ側をザグリました。

 フレット溝を切りました。ヘッドは僅かに角度を付けてから厚みを決めてペグ穴をあけました。

フレット溝を切ってヘッドの厚みとペグ穴の加工をしました。6/23

 指板材を貼りました。

指板材を貼りました。6/21

 大変お待たせして申し訳ありません。ネックにロッドを仕込みました。

ロッドを仕込みました。6/13

 ネックのグリップを荒加工しました。ボディも外周加工しました。

ネックのグリップ加工とボディの外周加工をしました。4/14

 ネックの加工を進めました。かなりフェンダーヘッド風ですが、4:2配列になります。お送りいただいたデザインをほぼそのままで型を製作しました。

 ネックの外周を加工しました。4/10

 

お送りいただいたハードケースとパーツです。

 LP Studioのリペアをご依頼いただいていますが、新たにオーダーをいただきました。有難うございます。 

 基本仕様はDGTLですが、ヘッドは4:2のお客様デザインです。ボディもコンター加工があり、PU構成も3シングルとカスタムオーダー色の強いギターになりそうです。