DGストラトキャスタータイプのバリエーション
〜 DGSL 〜
サンプルが製作途中のために、ご紹介できなかったDGストラトキャスタータイプのバリエーションのご紹介です。もともと古川モデルのボディとして製図した際にできたひとつです。
このモデルでとりあえずDGストラトキャスタータイプシリーズの完成です。ご紹介してきたDGストラトキャスタータイプは全てストラトキャスターをミディアムスケールかショートスケールにサイズダウンしたボディを基本としてホーン部分を変更して製作しています。
”DGSL”は、ストラトキャスターと同様に加工するにはホーンがやや細い感じだったので外周のR(面取り)が小さいストラトタイプとすれば良いかとプロトタイプを製作してみました。
オーダー頂いている”W様 2”はこのボディ形状で製作しています。ソロイストのような形状をご希望でしたらこのボディ形状をお勧めします。
サンプル画像のボディカラーは”DGチェリーサンバースト”のいわゆる元ネタ?です。やや濃い目にマホガニーにのったレッドが綺麗だったのでアルダーで同じ感じになるくらいにしたものがDGチェリーサンバーストです。
写真のモデルは、マホガニーバックでフィガードメープルのドロップトップと言う仕様です。あまり良い杢ではありませんが、この材で工賃と合わせて25,000円プラスで可能です。
フィガードメイプル等の特殊材は、在庫出来るようになりましたら、Room314にアップして選んでいただけるようにしていきたいと考えています。同じ価格でも好みもあるでしょうが、仕入れるタイミングによってグレードにも多少差があるような気がします。
さて、ボディにDGSLを選択していただいた場合の基本仕様ですが、前ページでご紹介していますように基本的にボディ材はアルダー2Pになります。
基本仕様はサンプル画像のようにピックガードレスです。裏パネルは基本的にボディ材と同じアルダーです。ピックガード仕様出の製作もします。後日発表します形状でホワイト、ブラックの1Pまたは3Pの選択が可能です。
コントロールの位置はご紹介している画像のようにほぼストラトタイプと同様になります。ザグリの変更が不要の場合はご希望の位置に変更可能です。
ヒールはブッシュが基本仕様になります。ジャックはサイドで、エレクトロソケットを斜めに取り付けます。斜めにするのは、抜け落ち防止にエンドピンとストラップにシールドを通す場合にやり易いためと、自宅等で畳の生活で弾く時にジャック部分が床に当たってダメージを与えてしまった体験によります...。
その他ネックの仕様等は、DGストラトキャスタータイプに準じます。詳しくはお見積もりの際にお問い合わせください。DGSLのベースモデルの価格は172,000円です。価格にはグリップやナット幅の指定や、コンター加工の大きさの選択が可能な事が含まれています。
ご紹介したサンプルはオプションとしてボディがマホガニー1Pでフィガードメイプルドロップトップ仕様になっていますので、198,000円プラスピックアップとコントロール(スイッチ等)の差額になります。基本はノーマルストラトと同じ3シングルPU 1(2)Vol 2(1)Tone 5(3)Way レバースイッチという構成になります。
トレモロユニットについて
サンプル画像のモデルのトレモロユニットはヒップショット製の10.5mmピッチのものです。2スタッドですが、いわゆるナイフエッジでなく少し変わっていますが全く問題ありません。むしろ耐久性はこちらが上かもしれません。
アームもネジではなくウィルキンソンのように差し込んでサイドからイモネジで固定するようになっています。
見た目も2スタッドに抵抗がなければ、シンクロタイプとしては違和感なく受け入れられるのではと思いますがいかがでしょうか。
このユニットはスチューワート マクドナルドで取り扱っていて入手しやすいのでこちらを標準ブリッジにするかもしれません。その場合は価格差がありますので、少々値上げさせていただきますのでご了承ください。
※工房でもスチュワートマクドナルドより購入していますが、付属のアームノブはブラックになります。
ブリッジ・弦間ピッチについて
DG工房のモデルはミディアムスケールが基本となりますので、仕様もギブソンをベースとしています。ブリッジのピッチも10.5(10.4)mm、10mmが基本仕様になります。
市販されている殆どのトレモロは10.8mmピッチです。ストラトキャスターは元々11.3mmピッチでしたが、おそらくフロイドローズ(オリジナルは駒自体は10mmですが間隔(ピッチ)は10.7mmのようです)が多くのミュージシャンに支持を得てからはシンクロタイプもそれを基本とした仕様になっています。
弦間ピッチに特に拘りがない方はそちらをお使いになるのも宜しいかと思います。何よりフロイドローズをはじめとして数多くの種類が流通していますので選択の幅がかなりあります。
DGストラトキャスタータイプのネックはSTMタイプ仕様にしていますが、フレットのサイドの面取りを小さくしていますので、10.8mmピッチでもそれほど弦落ち等のトラブルの心配はありません。
弦間ピッチ等の仕様は、割と流行のようなものに左右されるようです。ギブソン系が主流になると、リプレイスメントパーツもそれにあわせて変わったりするのでそうなってくれるとありがたいのですが...。
もう少し頑張って、皆さんの支持を得られるようにしてパーツを作れれば良いのですが、それまでは、流通しているものから使えるものを探してご紹介していきます。
ご紹介しているブリッジ以外をご希望でしたらお問い合わせください。また、10mm〜10.5mmピッチのブリッジの情報等がありましたらBBSやメールにてお知らせ頂ければ助かります。